1度暑くなったものの、今年はなかなか温度が上がらず長い冬でした。
やっと春というか初夏になりつつありますは週末はまた10度くらい下がるとか・・・・
5月18日から20日までロンドンにレッスンに行ってきました。
街のお花屋さんに関してはパリのお花屋さんを見慣れていると少し物足りなく思います。
色使いは結構ビビットな色の組み合わせが多くそれなりに目をひくのですが
私個人としてはお店の並んでいるブーケなど魅力を感じるものはありませんでした。
イギリスはやはり切花より庭なのかも知れませんね。
ロンドンの花市場にも行ってきましたのでその様子を送ります。
ロンドンの花市場
生花の部分でパリの花市場の5分の1くらいでしょうか・・・
とてもこじんまりした花市場です。他にも2箇所くらいあるらしいですが
ここが一番メインのようで雑誌に出てくるような有名フローリストはここに買いにきているようです。
パリと同じように入場料はいりますが、中に入ると許可書も無くかえるようです。
パリは最近得にきびしくなっていて、正式な許可書がないと買えません。
資材売り場もパリとは比べものにらないくらい小さいお店が転々とありました。
こうやって見るとやはりパリは恵まれていると思いました。
ただフランスは大きいだけに花にしても資材にしても自分の作りたいものやほしい物がはっきりしていないと
選ぶのが難しいと思います。