1度は20度くらい上がった気温もまた下がり、タンクトップのお姉ちゃんは姿を消してしまいました・・・・。
夏時間に変更になって2週間,日が長くなってだいぶ春らしくなってきましたが、まだまだ温度は上がらず、
14,15度くらいの日が続いています。

ヨーロッパは春の訪れを現す、イースターのバカンスの始まりで
今日はかなり道も混み、テロの心配もありながらの長距離鉄道の利用者で
駅はたくさんの人で込み合っています。

日本にいる頃、私にとって春の色はピンク。やはり桜色でした。
こちらは春を示す色は黄色。
イースター色は黄色です。お花屋さんはイースターの為のお花は黄色だけでアレンジしてきます。

あちこちのチョコレート屋さんではイースター(フランス語ではパック)のディスプレイがされています。
これは昔からの伝統でお庭や森にチョコレートを隠し子供達がそのチョコレートを探すのです。
チョコレートは卵の形をしていたり、鳥の形をしてます。


写真は7区の高級チョコレート屋さんのウインドーです。