本日もマルシェの様子をお伝えします。
香辛料屋さん
何種類もの香辛料を専門の売るお店です。
近くを歩くといろんな香辛料の混ざりあった香りでいっぱいになります。
南仏に行くとよくこう言うお店が出ています。

鶏肉屋
かなりグロテスク?
この前を通るたびこの国は肉食人種なんだと感じます。
もちろん首なしの鳥肉も買えますが・・・
マルシェで買ったフルーツで・・・
今日、日曜日友達のバースデイパーティに招待されたので
朝、マルシェでイチゴとフォアンボワーズを買ってお花と一緒に飾りました。
リース型のオアシスにお花を差し、真中の開いた所にプラッスチックのお皿
を置き、バタビアというレタスのようなサラダによく使う葉でお皿を隠し
そのまま食べれるようにイチゴは洗って、ファンボアーズはそのまま
飾りました。持っていくとそのままデコレーションにもなるし
テーブルの上においてそのままフルーツはつまんでもらえます!
日本では花より団子で招待された時は食べ物を持っていく事が多いでしょうか?
フランスはみんなお花好きなのでかなりお花を手土産に持っていく事が多いように思います。
一応、正式には花束を贈る場合、お花屋さんにたのんで
招待されている時間より2,3時間前に届けてもらいます。
花束を自分が行く時に持って行くと、相手はそのお花に合う花瓶の用意をしなければいけません。
相手の手間をとらせない為そのまま飾れるものか
もしくは、数日後、お礼としてやはりお花屋さんにお花を届けてもらいます。
